雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 主として、ボルスター(プレス機の下テーブルのことで、下側の金型を取り付けるための溝が切られている厚板)の修理、新規製作(金属の加工)を行っていただきます。補助的な仕事として、古くなった機械(旋盤・研削盤他)を分解して、新品同様の機械に組み立てたり、専用機を一から組み立てることなど、組立工の補助的な仕事をお願いすることもあります。工業高校や大学の工学部を卒業している必要はありません。普通科や商業科卒業者や文系の大学出身者もいます。「機械いじり」の好きな方、機械に興味のある方であれば、経験・学歴等は問いません |
勤務地 | 岐阜県岐阜市六条大溝3−7−10六条工場 |
賃金 | 201,000円〜262,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 21時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 年齢・経験等により賃金は考慮します。労働組合あり。仕事に必要な資格取得のための検定料等は会社が負担します。(技能検定合格者への賞金授与制度あり)健康診断・ストレスチェックは年1回実施し、検診料は会社が負担します。必要に応じて産業医の診断が受けられます。慶弔見舞金制度あり。会社カレンダーによる年間休日113日以外に有給消化日5日間を会社の一斉休業日としています。仕事内容の変更範囲:会社の定める業務 (将来的に工作機械組立工の可能性あり)【新はつらつ職場づくり宣言事業所】誰もが健康で、はつらつと働くことができ |
その他の条件で検索する